fc2ブログ

「PHONOGENIX/HYMNS FOR SAVANNAH」 2021年の入手モノ

PHONOGENIX/HYMNS FOR SAVANNAH (EASTERN WORKS EWEP-01)(12')(中古)
P1000810 (1)
P1000811 (1)

昔、東京の代々木にあったレコード店「イースタン・ワークス」のレーベルからリリースされた
PHONOGENIXの12インチ盤。
イースタン・ワークスはその後に発展形として渋谷のCSVになったと聞く。

プログレバンド「新月」のメンバーやYBO2の北村昌士が参加している事もあって、
昔から聞きたかったものではあったが何故か巡り合わせが悪く、
今年になってようやく入手。
で、早速聞いてみたのではあるが、いきなりは「スカボロー・フェア」。
おや?やっぱりYBO2?w
ビジュアル系バンドみたいなメロディーの曲もあったりと、
もっとゴリゴリのプログレっぽい感じかなーと思ったんだけど
全体的には思ってた以上にポップ。
で、結構の頻度でリピート再生してる。
スポンサーサイト



テーマ : 本日のCD・レコード
ジャンル : 音楽

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 永年の謎です。

奥田さま

私の拙いブログをご覧いただきありがとうございます。
1995年頃の渋谷レコ屋事情については、その頃は新潟に戻っていましたので疎いものがあります。
TNB/TESCO、1st、LAFMSなどは自分は確かモダーンミュージックの通販で買っています。
言われるレコ屋については最初クララかな?と思いましたが、あれはノア渋谷じゃなかったですし。あとDMSかなとも思いましたがよく思い出せません。。
答えになっていなくてすみません。

これからもよろしくお願いします。
Recommend
プロフィール

music freak out

Author:music freak out
新潟県の燕三条FM「ラジオは~と」にて、
通常のFMではまず流れないであろう音楽の数々を
独自の選曲で15年間オンエアーされていた異色音楽番組「music freak out」の
ナビゲーターだった「ナゴヤ」のエッセイなど。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
twitter
最近のお勧め
amazon
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード