fc2ブログ

Linda Perhacs/I'm a Harmony

P1000244.jpg
Linda Perhacs/I'm a Harmony(Omnivore)2018

1970年にフィメール・アシッド・フォークの名盤「PARALLELOGRAMS」を残し、
忽然とシーンから消えたリンダ・パーハックス。
2014年に実に44年振りの2nd「THE SOUL OF ALL NATURAL THINGS」で復帰。
これはリンダの2017年にリリースされた3rdアルバムが、RSDに合わせてアナログ化されたもの。
荘厳で深遠なビブラート・ボイスは健在。
ただ、ヴァシュティ・ブニヤンの復帰作の時にも感じたんだけど、
ちょっとオーバー・プロデュース気味で「現代」色が多めに思った。
でもまぁ、変わらない歌声はやっぱり聞き入ってしまう。
そして、リンダの歌はアナログで聞くほうがしっくりとくる。


CDヴァージョン
スポンサーサイト



テーマ : 本日のCD・レコード
ジャンル : 音楽

コメントの投稿

非公開コメント

Recommend
プロフィール

music freak out

Author:music freak out
新潟県の燕三条FM「ラジオは~と」にて、
通常のFMではまず流れないであろう音楽の数々を
独自の選曲で15年間オンエアーされていた異色音楽番組「music freak out」の
ナビゲーターだった「ナゴヤ」のエッセイなど。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
twitter
最近のお勧め
amazon
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード