The New Blockaders And Ferial Confine/Gesamtkunstwerk 今日のシングル盤
「今日のシングル盤」
手持ちのアナログ・シングルを少しづつ公開。
足掛け2年に渡ってブログ・アップしてきたこのシリーズですが、
今回で一応の締めになります。
UPしながらようやくシングル盤をABC順とかで整理出来ました。
以前は無作為に箱に放り込んで置いたままだったので(苦笑)。
The New Blockaders And Ferial Confine/Gesamtkunstwerk(Syntactic TNB/009)(1994)




金属類の摩擦や軋む様な音響でのノイズを奏でるTNB。
これは少数限定リリースで知られるオーストリアのレーベル「Syntactic」からリリースされた、
Andrew ChalkのユニットFerial Confineとの共演盤。
まぁ音的にはどの部分がどちらのアーティストかは判読不明。
いつものTNBサウンドだが、やや大人し目かなー。
60枚限定で、レギュラー・エディションは50枚、Tシャツ付が10枚。
他には10枚のプロモ盤が存在する。
画像はレギュラー盤とプロモ盤。
2枚とも海外のオークションで落札した。
手持ちのアナログ・シングルを少しづつ公開。
足掛け2年に渡ってブログ・アップしてきたこのシリーズですが、
今回で一応の締めになります。
UPしながらようやくシングル盤をABC順とかで整理出来ました。
以前は無作為に箱に放り込んで置いたままだったので(苦笑)。
The New Blockaders And Ferial Confine/Gesamtkunstwerk(Syntactic TNB/009)(1994)




金属類の摩擦や軋む様な音響でのノイズを奏でるTNB。
これは少数限定リリースで知られるオーストリアのレーベル「Syntactic」からリリースされた、
Andrew ChalkのユニットFerial Confineとの共演盤。
まぁ音的にはどの部分がどちらのアーティストかは判読不明。
いつものTNBサウンドだが、やや大人し目かなー。
60枚限定で、レギュラー・エディションは50枚、Tシャツ付が10枚。
他には10枚のプロモ盤が存在する。
画像はレギュラー盤とプロモ盤。
2枚とも海外のオークションで落札した。
スポンサーサイト
テーマ : 本日のCD・レコード
ジャンル : 音楽