能勢山陽生/Matter and Life
ディーゼル・ギターこと能勢山陽生さんの新作は、
art into lifeからのリリースで初めてのアナログ盤。
限定100枚で、ジャケ表下の写真は裏返して装着化のハンドメイド。
最近はドローンから離れた演奏が多く、
新しいステージに入ったようなイメージを受けるが、
ここでは徹頭徹尾ドローン・サウンド。
このアルバムで、いままでのドローンの集大成を図ったのかもしれない。

大きめなホールを借り切って無観客ライブで録音されたらしいが、
クリアーで音の広がりを感じさせる音質は、非常に心地よい。

で、レコーディング・エンジニアのクレジットを見たら
オトノハコの笠原厚浩さんの名があってちょっとビックリ(笑)。
自分らの世代でバンドやってた者なら彼の名前は知ってて当然なのだが、
やっている音楽が違い過ぎなもので、その繋がりが全く判らない(笑)。
まぁ、余談だが。
art into lifeからのリリースで初めてのアナログ盤。
限定100枚で、ジャケ表下の写真は裏返して装着化のハンドメイド。
最近はドローンから離れた演奏が多く、
新しいステージに入ったようなイメージを受けるが、
ここでは徹頭徹尾ドローン・サウンド。
このアルバムで、いままでのドローンの集大成を図ったのかもしれない。

大きめなホールを借り切って無観客ライブで録音されたらしいが、
クリアーで音の広がりを感じさせる音質は、非常に心地よい。

で、レコーディング・エンジニアのクレジットを見たら
オトノハコの笠原厚浩さんの名があってちょっとビックリ(笑)。
自分らの世代でバンドやってた者なら彼の名前は知ってて当然なのだが、
やっている音楽が違い過ぎなもので、その繋がりが全く判らない(笑)。
まぁ、余談だが。
スポンサーサイト