fc2ブログ

三条祭 太々神楽奉奏

今年の三条祭は、好天と週末に重なった事と好天に恵まれた事もあって、
大名行列、舞い込み、屋台などに凄まじい(笑)人が繰り出した。

で、今日は「太々神楽奉奏」が有り、仕事も休勤だった事もあり見にいったのだが、
こちらは例年通りの約30~40人程の見物人。
うーん、何で?(悲)
自分はこちらの方が面白く、いつも目当てなのに。
もっと広報次第では多くの人を見込めると思うのになー。
P1000267.jpg


「五穀撒」ではお菓子類を撒くのだが、少ない子供たちを見ると残念な気持ちになる。
P1000264.jpg

神々の功績を称え、平穏な自然と作物の豊穣を祈り、悪を払い幸福を祈願する、
そんな舞いを見物しながら、福島を思った。
自然の猛威によってその豊潤も叶わない事もあるが、
明らかな人為的な過ちによってその「作物の豊穣を祈る」ことも出来なくさせられた、原発事故。
「電源消失など有り得ない」として、結果事故を誘引した(暴論だが敢えて言っとく)某首相にこそ、
この祈りを見せたい。
貴方が、「福島」の「祈り」すら出来なくしたんだよ。
P1000260.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Recommend
プロフィール

music freak out

Author:music freak out
新潟県の燕三条FM「ラジオは~と」にて、
通常のFMではまず流れないであろう音楽の数々を
独自の選曲で15年間オンエアーされていた異色音楽番組「music freak out」の
ナビゲーターだった「ナゴヤ」のエッセイなど。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
twitter
最近のお勧め
amazon
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード