fc2ブログ

4/12 on air list 「トランスフォーマー・他」

時折、パンクの血が騒ぎ出す時がある。
もう10代の頃に刷り込まれたモノだから一生抜けないとは思う。
で、こんなのがリリースされたら、そら、買いますがな。


トランスフォーマー/黒い扉
トランスフォーマー/heavenly disire
albim-manoeuvre(1987)

奇跡のCD再発。1980年代の日本パンクを代表するバンドの一つ、
マスターベーションを率いてた卑龍が、マスベ解散後に短期間
活動していたバンド。渋谷屋根裏でライブが有ったのに用事で
行けなくなったのは未だに悔いが残ってる。しかも対バンがVID-SEXだったし..。
このトランスフォーマーでは、パンクの枠を超えた、サイケデリックな
感覚も見せ始めていた。もう少し長い活動だったらどんな音になっていたのだろうか。


マスターベーション/go back(live)
マスターベーション/兵士トナッテ戦場ヘムカエ!(live)
album-目撃者(2010)

で、そのマスベの未発表発掘ライブ音源が、昨年リリース。
音質は「勿論」悪い。が、その劣悪さは当時の感覚に近いので、全然OK。


マスターベーション/マシーン・セックス
ソノシート/死顔(1984)(CDリイシュー 1999)

自身のレーベルからリリースされたソノシートからの曲。



刀根康尚/book6-1040(yakamochi otomo)
album-musica simulacra(2011)

タコ/異化
album-セカンド(1984)(CDリイシュー bonus track)

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Recommend
プロフィール

music freak out

Author:music freak out
新潟県の燕三条FM「ラジオは~と」にて、
通常のFMではまず流れないであろう音楽の数々を
独自の選曲で15年間オンエアーされていた異色音楽番組「music freak out」の
ナビゲーターだった「ナゴヤ」のエッセイなど。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
twitter
最近のお勧め
amazon
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード