fc2ブログ

3/29 on air list 「ディノ・ヴァレンティ・ティニー・ティム、他」

最近買ったもの、聞いたものの中から面白かったものを
チョイスしてオンエアーする恒例企画。


tiny tim/april showers(version#2)
tiny tim/me & the man on the moon
tiny tim/little girl(in the pines)
album-lost & found(2011)

ウクレレ弾きながら独自のヴィブラートでファルセット・ヴォイス。
そのユニークすぎて頭にこびりつて離れなくなり虜になった者多数。
全米で大ヒットも飛ばした事も有るが、その後は一部の熱狂的ファンにしか
知られなかったが、もっと評価されるべき異能のシンガー。
そのレア音源、未発表曲を編集したアナログのみでリリースされた作品から。


dino Valenti/get together
dino Valenti/everybody knows
dino Valenti/star rider(acoustic)
album-get together(2011)

クイック・シルバー・メッセンジャーのオリジナル・メンバーでもあり、
(デヴュー・アルバム発売前にドラッグで逮捕、脱退。その後再加入)
大ヒット曲「ゲット・トゥゲザー」の作者としても知られる。
残した唯一のソロ・アルバムはアシッド・フォークの名盤として有名。
そのバレンティの未発表曲集。レーベル元から買うとボーナスCD-Rが付属。
内容の濃い未発表曲の数々。これはボツ・テイクではなく、
単に当時彼に興味を持つ出版先が無かった為だと思う。


グループ音楽/オブジェ
ongaku
album-music of group ongaku(1996)
小杉武久、刀根康尚らが在籍していた、日本初の集団即興演奏をするための
グループだと言われる彼らの作品がLP再発された。
が、どうも海賊盤臭い。念のためオリジナルCDからの音源を流した。


浜田真理子/港が見える丘
album-va/so far songs(2000)
珍しくギターを弾きながら歌う希少なテイク。
勿論、著名なあの曲のカバー。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Recommend
プロフィール

music freak out

Author:music freak out
新潟県の燕三条FM「ラジオは~と」にて、
通常のFMではまず流れないであろう音楽の数々を
独自の選曲で15年間オンエアーされていた異色音楽番組「music freak out」の
ナビゲーターだった「ナゴヤ」のエッセイなど。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
twitter
最近のお勧め
amazon
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード