Michael Rother/Solo 今年入手したもの その5
今年入手したもの その5
Michael Rother/Solo(GRÖNLAND LPGRON204)(6LP BOX)2019年リリース(新品)
.jpg)
「NEU!」で「やんちゃ」な部分を担当していたのがクラウス・ディンガーとすれば、
「たおやか」な部分の担当はこのミカエル・ローターであったのではなかろうか。
クラフトワーク、ノイ!、ハルモニアを経て製作された初期のソロ4作に、
ボーナスディスクを付けてのリイシューBOXセット。
.jpg)
CD BOXとLP BOXの2パターンでリリースされたが、迷う事無くLP版を入手。
勿論お目当てはLP BOXのボーナスディスク2枚。
1枚はTV番組『HOUSTON』用のサウンド・トラック音源、
そしてもう1枚はLive音源とローターがリミックスした音源を収録したもの。
なお、LIVE&RemixはLP BOXにだけ収録。
.jpg)
.jpg)
しかーし、収録時間が短すぎて不完全燃焼。
て言うか、LIVE音源だけでBOX作って欲しかったよなー。
ソロ4作なんて過去散々聞いてきてるし。
いや、GRÖNLANDの事だ。後で「蔵出し」するかもしれん。
それを気長に待つとしよう。
Michael Rother/Solo(GRÖNLAND LPGRON204)(6LP BOX)2019年リリース(新品)
.jpg)
「NEU!」で「やんちゃ」な部分を担当していたのがクラウス・ディンガーとすれば、
「たおやか」な部分の担当はこのミカエル・ローターであったのではなかろうか。
クラフトワーク、ノイ!、ハルモニアを経て製作された初期のソロ4作に、
ボーナスディスクを付けてのリイシューBOXセット。
.jpg)
CD BOXとLP BOXの2パターンでリリースされたが、迷う事無くLP版を入手。
勿論お目当てはLP BOXのボーナスディスク2枚。
1枚はTV番組『HOUSTON』用のサウンド・トラック音源、
そしてもう1枚はLive音源とローターがリミックスした音源を収録したもの。
なお、LIVE&RemixはLP BOXにだけ収録。
.jpg)
.jpg)
しかーし、収録時間が短すぎて不完全燃焼。
て言うか、LIVE音源だけでBOX作って欲しかったよなー。
ソロ4作なんて過去散々聞いてきてるし。
いや、GRÖNLANDの事だ。後で「蔵出し」するかもしれん。
それを気長に待つとしよう。
スポンサーサイト
テーマ : 本日のCD・レコード
ジャンル : 音楽