ORGANUM & THE HATERS/SHOVELS 今日のシングル盤
「今日のシングル盤」
手持ちのアナログ・シングルを少しづつ公開。
ORGANUM & THE HATERS/SHOVELS(Aeroplane AR23)(1996)





David Jackmanの個人レーベルAeroplaneからリリースされた、
Organumと覆面ノイズ・プロジェクトとして知られるG X Jupiter Larsen率いるThe Hatersが
強力タッグを組んだ片面シングル盤。
ここでも金属摩擦音を連想されるノイズが炸裂するが、
両者の音の区別は付かない。
で、やっぱ、曲短すぎ。
91枚限定で、JackmanとLarsenのサイン入り。(画像上3枚)
ジャケ写真が異なる10枚限定のエディションも有り。(画像下2枚)
手持ちのアナログ・シングルを少しづつ公開。
ORGANUM & THE HATERS/SHOVELS(Aeroplane AR23)(1996)





David Jackmanの個人レーベルAeroplaneからリリースされた、
Organumと覆面ノイズ・プロジェクトとして知られるG X Jupiter Larsen率いるThe Hatersが
強力タッグを組んだ片面シングル盤。
ここでも金属摩擦音を連想されるノイズが炸裂するが、
両者の音の区別は付かない。
で、やっぱ、曲短すぎ。
91枚限定で、JackmanとLarsenのサイン入り。(画像上3枚)
ジャケ写真が異なる10枚限定のエディションも有り。(画像下2枚)
スポンサーサイト
テーマ : 本日のCD・レコード
ジャンル : 音楽
ORGANUM/LYSIS 今日のシングル盤
「今日のシングル盤」
手持ちのアナログ・シングルを少しづつ公開。
ORGANUM/LYSIS(Aeroplane AR16)(1995)



先日の「ROTOR」同様、David JackmanのレーベルAeroplaneから
リリースされた片面シングル。
音もやはり「ROTOR」と同じ傾向の金属摩擦の様なノイズ・サウンド。
ていうか、同じセッションの切り売りじゃねーのか?(苦笑)
ちなみにレコードの回転数不明。まぁ33でも45でも聴ける。
おっとジャケには何処かで見た少女のイラストが(笑)。
72枚限定で、サイン、ナンバリング入り。
手持ちのアナログ・シングルを少しづつ公開。
ORGANUM/LYSIS(Aeroplane AR16)(1995)



先日の「ROTOR」同様、David JackmanのレーベルAeroplaneから
リリースされた片面シングル。
音もやはり「ROTOR」と同じ傾向の金属摩擦の様なノイズ・サウンド。
ていうか、同じセッションの切り売りじゃねーのか?(苦笑)
ちなみにレコードの回転数不明。まぁ33でも45でも聴ける。
おっとジャケには何処かで見た少女のイラストが(笑)。
72枚限定で、サイン、ナンバリング入り。
テーマ : 本日のCD・レコード
ジャンル : 音楽
David Jackman/Silver Skies 今日のシングル盤
「今日のシングル盤」
手持ちのアナログ・シングルを少しづつ公開。
David Jackman/Silver Skies(Syntactic order35)(1997)



少数限定リリースで知られるオーストリアのレーベル「Syntactic」からリリースされた、
OrganumことDavid Jackmanのソロ名義作。
Organumのノイズとは異なり、鍵盤楽器を使用し同じようなフレーズをリピートさせ
クラシカルで映画音楽を連想させるようなアンビエントな内容。
もしかしたらJackmanに有りがちの、曲の一部をループ編集しているかもしれないが。
100枚限定、ホワイト・ビニール、サインとナンバー入り。
ジャケの女の子の絵は、お気に入りなのか他の作品でも見かける。
手持ちのアナログ・シングルを少しづつ公開。
David Jackman/Silver Skies(Syntactic order35)(1997)



少数限定リリースで知られるオーストリアのレーベル「Syntactic」からリリースされた、
OrganumことDavid Jackmanのソロ名義作。
Organumのノイズとは異なり、鍵盤楽器を使用し同じようなフレーズをリピートさせ
クラシカルで映画音楽を連想させるようなアンビエントな内容。
もしかしたらJackmanに有りがちの、曲の一部をループ編集しているかもしれないが。
100枚限定、ホワイト・ビニール、サインとナンバー入り。
ジャケの女の子の絵は、お気に入りなのか他の作品でも見かける。
テーマ : 本日のCD・レコード
ジャンル : 音楽
ORGANUM/ROTOR 今日のシングル盤
「今日のシングル盤」
手持ちのアナログ・シングルを少しづつ公開。
ORGANUM/ROTOR(Aeroplane AR19)(1995)



David Jackmanのノイズ・ユニット「Organum」の、
Jackman自身のレーベルAeroplaneからリリースされた片面シングル。
後年はM.B.みたいにスピリチュアルなサウンド傾向になったが、
ここではTNBに酷似した金属摩擦や弦楽器(?)のノイズ・サウンド。
だが如何せん、曲が圧倒的に短すぎる。
83枚限定で、サイン、ナンバリング入り。
手持ちのアナログ・シングルを少しづつ公開。
ORGANUM/ROTOR(Aeroplane AR19)(1995)



David Jackmanのノイズ・ユニット「Organum」の、
Jackman自身のレーベルAeroplaneからリリースされた片面シングル。
後年はM.B.みたいにスピリチュアルなサウンド傾向になったが、
ここではTNBに酷似した金属摩擦や弦楽器(?)のノイズ・サウンド。
だが如何せん、曲が圧倒的に短すぎる。
83枚限定で、サイン、ナンバリング入り。
テーマ : 本日のCD・レコード
ジャンル : 音楽
Mirror/Pedestrian 今日のシングル盤
「今日のシングル盤」
手持ちのアナログ・シングルを少しづつ公開。
Mirror/Pedestrian(Three Poplars 3P02)(2000)



Andrew ChalkとChristoph Heemannによる、
アンビエント・ドローンユニット「Mirror」の恐らくは唯一のシングル盤。
ただここではいつものドローンだけではなく、スピリチュアル・サイケみたいな、
一応「音楽」らしき事もやっていたりする。
しかしシングル盤の長さでは圧倒的に物足りなく、
やっぱこれは長時間でないとトリップ出来ない。
253枚限定だが、ジャケのアートワークは枚数分存在するらしい。
手持ちのアナログ・シングルを少しづつ公開。
Mirror/Pedestrian(Three Poplars 3P02)(2000)



Andrew ChalkとChristoph Heemannによる、
アンビエント・ドローンユニット「Mirror」の恐らくは唯一のシングル盤。
ただここではいつものドローンだけではなく、スピリチュアル・サイケみたいな、
一応「音楽」らしき事もやっていたりする。
しかしシングル盤の長さでは圧倒的に物足りなく、
やっぱこれは長時間でないとトリップ出来ない。
253枚限定だが、ジャケのアートワークは枚数分存在するらしい。
テーマ : 本日のCD・レコード
ジャンル : 音楽