今日のシングル盤 Moby Grape/Rounder
「今日のシングル盤」
手持ちのアナログ・シングルを少しづつ公開。
Moby Grape/Rounder(sundazed KS7-07)


サンフランシスコのサイケデリック・バンド、モビー・グレープの、
レコード・ストア・デイのアイテムとしてリリースされたシングル盤。
2010年にリリースされた、未発表ライブを集めたアルバム「MOBY GRAPE LIVE」からの
シングルカットで、B面はアルバム未収録曲。
「GRAPE」に引っ掛けたパープル・カラー・レコード。
ガレージ・パンクっぽいナンバー。
彼らの音楽は最初聞いたとき(1990年代なので思いっきり遅いほうだが)気に入らなくて
自分にとっては長い間馴染まなかった事は白状しておこう。
この流れはデッドと同じ(苦笑)。
「Rounder」収録CD
手持ちのアナログ・シングルを少しづつ公開。
Moby Grape/Rounder(sundazed KS7-07)


サンフランシスコのサイケデリック・バンド、モビー・グレープの、
レコード・ストア・デイのアイテムとしてリリースされたシングル盤。
2010年にリリースされた、未発表ライブを集めたアルバム「MOBY GRAPE LIVE」からの
シングルカットで、B面はアルバム未収録曲。
「GRAPE」に引っ掛けたパープル・カラー・レコード。
ガレージ・パンクっぽいナンバー。
彼らの音楽は最初聞いたとき(1990年代なので思いっきり遅いほうだが)気に入らなくて
自分にとっては長い間馴染まなかった事は白状しておこう。
この流れはデッドと同じ(苦笑)。
「Rounder」収録CD
スポンサーサイト
今日のシングル盤 Mick Karn/Sensitive
今日のシングル盤 Moe Tucker/I'm sticking with You
「今日のシングル盤」
手持ちのアナログ・シングルを少しづつ公開。
Moe Tucker/I'm sticking with You(Varulven 805-111)1980年リリース


ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの歌姫(ニコじゃないよ)、
モーリン・タッカーが1980年にマイナー・レーベルからリリースしたシングル。
ちなみにLADY CAROLYNなるシンガーとのカップリング。
曲はヴェルヴェッツ時代の、モーリンのキラー・チューン(笑)。
当時のライブ音源を聴くと必ずこの曲で手拍子が起こるほど。
但し、曲調はほのぼのしているので、年の為。
しかし、録音参加メンバーが豪華。
ヴェルヴェッツ時代の盟友、ウィリー・アレキサンダーとウォルター・パワーズ、
そしてジョナサン・リッチマン。

「え?ウォルター・パワーズって誰?ヴェルヴェッツに居たの?」
などと無粋な事を問う方はお帰り下さい(笑)。
手持ちのアナログ・シングルを少しづつ公開。
Moe Tucker/I'm sticking with You(Varulven 805-111)1980年リリース


ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの歌姫(ニコじゃないよ)、
モーリン・タッカーが1980年にマイナー・レーベルからリリースしたシングル。
ちなみにLADY CAROLYNなるシンガーとのカップリング。
曲はヴェルヴェッツ時代の、モーリンのキラー・チューン(笑)。
当時のライブ音源を聴くと必ずこの曲で手拍子が起こるほど。
但し、曲調はほのぼのしているので、年の為。
しかし、録音参加メンバーが豪華。
ヴェルヴェッツ時代の盟友、ウィリー・アレキサンダーとウォルター・パワーズ、
そしてジョナサン・リッチマン。

「え?ウォルター・パワーズって誰?ヴェルヴェッツに居たの?」
などと無粋な事を問う方はお帰り下さい(笑)。