「2006年 MFO的ベストアルバム②」
毎年恒例
今年買った&聞いたものの中から、ベストだと思ったアルバムの発表。
今週はリイシューモノから。
(オンエアー順)
変形ジャケ部門
ソフト・マシーン/ソフト・マシーン(1st)(変形紙ジャケ)
サンタナ/ロータスの伝説(3CD 22面体ジャケ)
クラスター/クロップツァイヒェン(プラスティック変形ジャケ)
LP再発部門
public image limited/metal box(3LP steel box)
非常階段/蔵六の奇病(2LP+DVD)
esplendor geometrico/early recordings(3LP)
通常再発部門
キング・クリムゾン/クリムゾン・キングの宮殿(紙ジャケ)
ヴァージン・インサニティー/イリュージョン・オブ・ザ・メインテナンスマン(紙ジャケ)
ザ・トゥリー・ピープル/same(紙ジャケ)
フリクション/ライヴ・イン・ローマ(紙ジャケ)
高橋悠治+スティーブ・レイシー+小杉武久/ディスタント・ヴォイセズ(紙ジャケ)
白(kuro)/who the helpless+10(紙ジャケ)
クレア/アーカイヴス(3CD+DVD)
faust/Ⅳ(2CD DX edition)
tiny tim/god bless tiny tim -the complete reprise studio masters... and more-(3CD)
一見して判るように、紙ジャケ、変形ジャケに(勿論音も大切だが(笑))
心奪われた一年。
こういったミニチュア品って、やっぱり日本人が作ると凄く細かい部分まで
正確に製作するようで、世界的にも有名になるのが判る気がする。
クリックすると元のサイズで表示します
クラスター/クロップツァイヒェン
今年買った&聞いたものの中から、ベストだと思ったアルバムの発表。
今週はリイシューモノから。
(オンエアー順)
変形ジャケ部門
ソフト・マシーン/ソフト・マシーン(1st)(変形紙ジャケ)
サンタナ/ロータスの伝説(3CD 22面体ジャケ)
クラスター/クロップツァイヒェン(プラスティック変形ジャケ)
LP再発部門
public image limited/metal box(3LP steel box)
非常階段/蔵六の奇病(2LP+DVD)
esplendor geometrico/early recordings(3LP)
通常再発部門
キング・クリムゾン/クリムゾン・キングの宮殿(紙ジャケ)
ヴァージン・インサニティー/イリュージョン・オブ・ザ・メインテナンスマン(紙ジャケ)
ザ・トゥリー・ピープル/same(紙ジャケ)
フリクション/ライヴ・イン・ローマ(紙ジャケ)
高橋悠治+スティーブ・レイシー+小杉武久/ディスタント・ヴォイセズ(紙ジャケ)
白(kuro)/who the helpless+10(紙ジャケ)
クレア/アーカイヴス(3CD+DVD)
faust/Ⅳ(2CD DX edition)
tiny tim/god bless tiny tim -the complete reprise studio masters... and more-(3CD)
一見して判るように、紙ジャケ、変形ジャケに(勿論音も大切だが(笑))
心奪われた一年。
こういったミニチュア品って、やっぱり日本人が作ると凄く細かい部分まで
正確に製作するようで、世界的にも有名になるのが判る気がする。
クリックすると元のサイズで表示します
クラスター/クロップツァイヒェン
スポンサーサイト
「2006年 MFO的ベストアルバム①」
毎年恒例
今年買った&聞いたものの中から、ベストだと思ったアルバムの発表。
今週は、新作と発掘音源モノから。
(オンエアー順)
新作
大江慎也/the greatest music
malcolm mooney and the tenth planet/hysterica
david gilmour/on an island(LP)
tom verlaine/around
マーブル・シープ/反魂の術
浜田真理子/夜も昼も
conrad schnitzler/trigger trilogy(3CD)
nine horses/wonderful world(maxi)
クリックすると元のサイズで表示します
david gilmour/on an island
2006年らしからぬ、良い意味で昔のまんまな作品?(笑)
発掘音源
eruption(conrad schnitzler)/live 70(LP)
マヘル・シャラル・ハシュ・バズ/国立気分
リザード/東京ROCKERS'79 LIVE(完全版)
sonic's rendezvous band/same(6CD BOX)
クリックすると元のサイズで表示します
sonic's rendezvous band/same
なんか海賊盤ギリギリの作品みたいで、パティやオフィシャルサイトと
揉めてるらしい(^^;)
内容は良いんだけどなぁ...。
今年買った&聞いたものの中から、ベストだと思ったアルバムの発表。
今週は、新作と発掘音源モノから。
(オンエアー順)
新作
大江慎也/the greatest music
malcolm mooney and the tenth planet/hysterica
david gilmour/on an island(LP)
tom verlaine/around
マーブル・シープ/反魂の術
浜田真理子/夜も昼も
conrad schnitzler/trigger trilogy(3CD)
nine horses/wonderful world(maxi)
クリックすると元のサイズで表示します
david gilmour/on an island
2006年らしからぬ、良い意味で昔のまんまな作品?(笑)
発掘音源
eruption(conrad schnitzler)/live 70(LP)
マヘル・シャラル・ハシュ・バズ/国立気分
リザード/東京ROCKERS'79 LIVE(完全版)
sonic's rendezvous band/same(6CD BOX)
クリックすると元のサイズで表示します
sonic's rendezvous band/same
なんか海賊盤ギリギリの作品みたいで、パティやオフィシャルサイトと
揉めてるらしい(^^;)
内容は良いんだけどなぁ...。
12/12 on air list
93/12/4
フランク・ザッパ癌で逝去
80/12/8
ジョン・レノン凶弾に倒れる
と言う訳で、この時期は毎年恒例の、この2人の偉大なる
ミュージシャンに敬意を払い、ミニ特集を組んでます。
但し、ジョンに関しては、素晴らしいアーティストだとは
思いますが、実はビートルズやジョン、ポールの音楽は
個人的には大きな影響を受けていないんですよね~。
(ファンの方ごめんなさい)。
で、もっと好きなオノ・ヨーコの曲でジョンが関わったヤツを
毎年流してます。
そして今年は遂にあのアバンギャルドな大問題作をとうとうオンエアー(笑)
frank zappa/captain beefheart/mothers/debra kadabra
album-bongo fury(1975)
frank zappa & the mothers of invention
album-cruising whith ruben & the jets(1968)
frank zappa/the torture never stops(original version)
album-you can't do that on stage anymore Vol.4(1991 rc.1976)
yoko ono & palstic ono band/don't worry kyoko
album-fly(1971)
yoko ono and john lennon/two virgins side one
album-unfinished music No.1:two virgins(1968)
クリックすると元のサイズで表示します
yoko ono and john lennon/unfinished music No.1:two virgins
フランク・ザッパ癌で逝去
80/12/8
ジョン・レノン凶弾に倒れる
と言う訳で、この時期は毎年恒例の、この2人の偉大なる
ミュージシャンに敬意を払い、ミニ特集を組んでます。
但し、ジョンに関しては、素晴らしいアーティストだとは
思いますが、実はビートルズやジョン、ポールの音楽は
個人的には大きな影響を受けていないんですよね~。
(ファンの方ごめんなさい)。
で、もっと好きなオノ・ヨーコの曲でジョンが関わったヤツを
毎年流してます。
そして今年は遂にあのアバンギャルドな大問題作をとうとうオンエアー(笑)
frank zappa/captain beefheart/mothers/debra kadabra
album-bongo fury(1975)
frank zappa & the mothers of invention
album-cruising whith ruben & the jets(1968)
frank zappa/the torture never stops(original version)
album-you can't do that on stage anymore Vol.4(1991 rc.1976)
yoko ono & palstic ono band/don't worry kyoko
album-fly(1971)
yoko ono and john lennon/two virgins side one
album-unfinished music No.1:two virgins(1968)
クリックすると元のサイズで表示します
yoko ono and john lennon/unfinished music No.1:two virgins